
新着情報
2025.07.03
施工実績に「光浄水場~八日市場配水場間φ450粍送水管耐震化工事(2工区)(3工区その2))」を掲載しました
発注者 九十九里地域水道企業団
竣工日 令和7年3月17日
場 所 山武郡横芝光町台751番地先から山武郡横芝光町台140番地先まで
工事概要 (1)送水管布設工(NS形φ450)L=152.4m
(不断水工 1個所、離脱防止金具設置 21個所含む)
(2)既設管撤去工 (K、KF形φ450) L=343.6m
(3)舗装本復旧工 A=3,038㎡
(4)付帯工 N=1式
2025.07.01
安全協力会「親睦旅行」を開催しました。
安全協力会「親睦旅行」を下記の通り開催しました。
今年は、大国主大神が御祭神の「出雲大社」や、西暦1600年に築城された国宝「松江城」など、島根県の史跡を観光しました。観光地は外国からの観光客で賑わっており、梅雨時期でしたが天候に恵まれた旅行になりました。
| 期 日 | 令和7年6月20日(金)~21日(土) |
| 場 所 | 出雲大社・松江城・足立美術館 |
| 宿泊地 | 玉造温泉(島根県) |
| 参加者 | 40名 |
2025.06.05
施工実績に「勝浦市部原特別養護老人ホーム新築工事(勝浦市)」を掲載しました
発注者 社会福祉法人さくら会
竣工日 令和7年3月31日
場 所 千葉県勝浦市部原1884番の一部、1930番3の一部
工事概要 (1) 敷地面積 5,270.62㎡
(2) 延床面積 4,397.07㎡
(3) 構造・階数 RC造 ・地上4階建
2025.06.03
「令和7年度安全大会」を開催しました
古谷建設株式会社、古谷建設安全協力会では、「令和7年度安全大会」を開催しました。開会に際し、昨年の建設業における労働災害で犠牲になられた御霊に黙祷が捧げられました。大会では、昨年度の工事において特に優れた安全管理をされた事業者と社員へ安全優良工事賞の授与が行われました。最後に今年度の無事故無災害を目指し大会宣言が採択されました。
期 日:令和7年5月23日(金)
場 所:ANAクラウンプラザホテル成田
安全優良工事賞: 事業者表彰2社、社員表彰8名
安全講話:建設業労働災害防止協会 安全管理士 武藤 洋 様
2025.06.03
安全協力会「第26回通常総会」を開催しました
古谷建設安全協力会では、以下の通り「第26回通常総会」を開催しました。開会に際し小川会長(高率電設㈱代表取締役社長)と古谷幹事長(古谷建設㈱代表取締役社長)から挨拶があり、議案の審議では今年度の事業計画案及び予算案が全会一致で承認されました。当会の目的である「災害防止活動の展開と会員相互の親睦を図り発展に期す」ことを積極的に推進していきます。
期 日:令和7年5月23日(金)
場 所:ANAクラウンプラザホテル成田
出 席:60社

