新着情報

News新着情報

2025.01.20

安全協力会「安全祈願祭」を開催しました。

安全協力会「安全祈願祭」を開催しました。

当社安全協力会では、令和7年1月17日(金)、新春恒例の安全祈願祭を成田山新勝寺にて執り行いました。当日は役員13名が参加し、今年一年間の無事故無災害を祈願しました。
昨年の死亡災害は全国で207名、千葉県では9名でした。本年もあらゆる努力を尽くし、安全な職場づくりを目指します。

2025.01.07

令和7年「仕事始め」

令和7年「仕事始め」

新年おめでとうございます。
昨年は米大統領選でトランプ氏が勝利し、欧州は右傾化が強まっています。国内では日銀のマイナス金利解除、日経平均株価の最高値更新、衆院選での与党過半数割れと、国内外の政治と市場の波乱に揺れ動いた一年になりました。
本年も政治と経済の大きな転換点を迎えています。建設業界は昨年に引き続き資材の高騰や人材不足、業界再編の動きが高まっています。課題が多い中であっても、経営構造改革への投資を引き続き進め、変化と成長に挑戦する一年にします。どうぞよろしくお願いいたします。

2024.12.17

施工実績に「町道Ⅰ-9号線舗装修繕工事」を掲載しました

施工実績に「町道Ⅰ-9号線舗装修繕工事」を掲載しました

発注者  横芝光町

竣工日  令和6年10月4日

場 所  千葉県横芝光町鳥喰新田地先

工事概要 本工事は、町道Ⅰ-9号線横芝光町鳥喰新田地先において、舗装切削オーバーレイを施工する工事です。

     (1)工事延長 L=520m、道路幅員 W=6.0m
     (2)切削オーバーレイ 基層(再生粗粒) t=5cm  A=3,120.0m2
     (3)切削オーバーレイ 表層(再生密粒) t=5cm A=3,120.0m2

2024.12.07

安全協力会「安全パトロール」を実施しました。

安全協力会「安全パトロール」を実施しました。

12月1日から「建設業年末年始労働災害防止強調期間」が始まり、古谷建設安全協力会では、作業所における安全衛生管理体制や、管理活動等の見直しと充実を図ることを目的とした「安全パトロール」を以下のとおり実施しました。

 

1.期 日 令和6年12月6日(金)
2.場 所

横芝小学校改築工事(山武郡横芝光町)

3.参加者 11名

2024.11.25

施工実績に「R4圏央道多古地区改良その13工事」を掲載しました

施工実績に「R4圏央道多古地区改良その13工事」を掲載しました

発注者  関東地方整備局 千葉国道事務所

竣工日  令和6年8月7日

場 所  千葉県香取郡多古町喜多大原地先

工事概要 本工事は、一般国道468号首都圏中央連絡自動車道(圏央道)の千葉県香取郡多古町喜多大原地先において、道路土工、のり面工、排水構造物工、仮設工を施工する工事です。

     (1)道路土工:1 式
     (2)掘削:30,700m3
     (3)土砂等運搬:30,670m3
     (4)掘削(ICT):10,200m3
     (5)土砂等運搬:10,230m3
     (6)のり面工:1式
     (7)植生工(植生マット)4,300m2
     (8)排水構造物工:1式
     (9)仮設工:1式